月例会 | 日 時 | 講 師 | 所 属 | 演 題 |
---|---|---|---|---|
第3回 東京六大学 新春の集い | 2004年 2月7日(土) | 6:00〜 8:00pm | at勝山館、4F彩雲 | 会費6000円 |
2月幹事会 | 2月26日(木) | 6:30〜 8:30pm | atいがらし (てんぷら、 日本料理) | TEL222-6349 仙台市青葉区 立町13−4 |
3月月例会 | 3月3日(水) | 正午〜 1:30pm | 大内光郎氏 (鞄本マネ ジメント協会 代表取締役)(稲門) | 『社員研修のトレンド 〜カタカナ研修花盛り』 |
東京六大学 校友の会 幹事慰労会 | 3月25日(木) | 6:30pm〜 | at森のパルク | |
4月月例会 | 4月2日(金) | 正午〜 1:30pm | 赤坂厚氏 (日刊スポーツ且x社次長) | 「球春、ペナントレースの見所」 |
県支部役員会 | 4月13日(火) | 4:00〜 6:00pm | at宮城第一信用金庫、 会議室 | |
第1回 白井杯争奪 ゴルフ大会 | 4月22日(木) | 8:30am〜 | at富谷カント リークラブ | |
4月幹事会 | 4月30日(金) | 6:30〜 8:30pm | atいがらし (てんぷら、日本料理) | TEL222-6349 仙台市青葉区立町13−4 |
5月月例会 | 5月13日(木) | 正午〜 1:30pm | 山本喜久江女史 (JMIパートナー マネジメント コンサルタント) | 「異文化コミュニケーション」 |
この指止まれ1。 「清遊しましょ。」 | 5月15日(土) | 10:00am〜4:30pm、 | 仙台市役所 市民広場前集合 車分乗 二口渓谷散策 | 主幹事、細谷健太郎、 tel231-5757 副幹事、長野幸右 |
早稲田ラグビーB 対宮城大学選抜 | 5月16日(日) | 1:00pm 〜 | at石巻総合運動公園 ラグビー場 | 1、佐藤恒明、2、鈴木誠一、 3、山野辺柳平、4、大川原要、 5、斎藤忠一、6、長友良弘(家族で) |
6大学 ゴルフ大会 | 5月30日(日) | 8:30am〜 | at泉パークタウン カントリークラブ | 幹事校法政大学 |
6月月例会 | 6月2日(水) | 正午〜 1:30pm | 神谷裕之氏 (帝国データバンク 叶蜻芬x店長) (稲門) | 「帝国データバンク の社会的役割」 |
6月幹事会 | 6月24日(木) | 6:30〜 8:30pm | atいがらし (てんぷら、日本料理) | TEL222-6349 仙台市青葉区立町13−4 |
執行部会 | 7月日() | 6:00pm〜 | at | |
7月夜間月例会 | 7月2日(金) | 7:00pm〜8:30pm | 藤村由紀子女史 (フリーアナウンサー) (稲門) | 「フリーアナウンサーとして、 今感じる事。」 |
第2回 白井杯争奪 ゴルフ大会 | 7月15日(木) | 8:30am〜 | at泉国際カン トリークラブ | |
県支部役員会 | 7月日() | 4:00pm〜 | at宮城第一 信用金庫、 会議室 | 6:00pm〜 懇親会、「」 |
納涼ビア パーティー | 7月23日(金) | 6:30 pm受付 7:00pm開演 〜9:00pm | at「ハーネル仙台」 3F蔵王の間 貸し切り 222-1121 担当幹事、斉藤忠一 | 会費 3000円 ひたすら飲むのみ |
8月月例会 | 8月5日(木) | 正午〜 1:30pm | 藤田素子女史 (エディウス代表) | 「プレゼンテーションUP」 〜人を引き付ける技術とは〜 |
8月幹事会 | 8月26日(木) | 6:30〜 8:30pm | atいがらし (てんぷら、日本料理) | TEL222-6349 仙台市青葉区立町13−4 |
麻雀大会 | 9月日() | 6:30〜 10:00pm | at第一藤 | 会費4000円 |
9月月例会 | 9月2日(木) | 正午〜 1:30pm | 中野三樹氏 (東北開発コンサルタント) (稲門) | 「能と狂言の楽しみ方」 |
早慶ゴルフ大会 | 9月5日(日) | 8:30am〜 | at仙台カント リークラブ | |
宮城県支部大会 | 9月26日(日) at江陽グラ ンドホテル | 宮城県支部総会 仙台稲門会 支部総会 2:00〜2:30pm ビデオ上映 2:30〜3:00pm | 記念講演会、 村岡副総長、 3:00〜3:30pm 特別講師 谷澤健一先生 3:40〜4:50pm | 懇親パーティー 5:00〜7:30pm 司会、 藤村由紀子女史 |
10月月例会 | 10月1日(金) | 正午〜 1:30pm | 佐藤智幸氏 (仙台放送局視聴者 センター受信技術主任) | 「地上波デジタル放送について。」 |
「白井杯」争奪 三県稲門会 野球大会 (仙台、秋田、 山形) | 10月9日(土)中止 | 12:00pm〜 | at東北大学野球場 | 懇親会、ホテル白萩、 6:00pm〜 会費5000円 |
家族芋煮会 | 10月11日(月) | atニッカウイスキー | 会費3000円、19名 | 担当幹事、松谷秀則 |
10月幹事会 | 10月25日(月) | 6:30〜 8:30pm | atいがらし (てんぷら、日本料理) | TEL222-6349 仙台市青葉区立町13−4 |
11月月例会 | 11月2日(火) | 正午〜 2:00pm | 羽山泰弘氏 (講演家、泰山会主催) | 「縁」 |
第3回 白井杯争奪 ゴルフ大会 | 11月11日(木) | 8:30am〜 | at松島チサンカン トリークラブ | |
早明ラグビー 観戦ツアー | 12月5日(日) | 9:00am〜 10:30pm | at国立競技場 | |
早大ハイソサエ ティーオーケストラ コンサート (2004年忘年 パーティー振替え) | 12月18日(土) | 6:00pm〜 9:30pm | 仙台ワシントンホテル、 2Fレインボーホール | 会費6000円 |